【浴衣美人への道】美人度が格段に増す、たった3つのポイント~動作~

目次

浴衣美人への道/動作・動き

ユキ
こんにちは!着物Lifeアドバイザーのユキです

普段洋服慣れしている私たちにとって、
袖や裾など、慣れない部分があると、どうしても不自然な動きになってしまいがち。

けれど、たった3つを意識するだけで、格段に美人度が増すんです!

なでしこ
たった3つのことを意識するだけで…!ユキさん、是非教えてください(*^^*)
ユキ
これは、浴衣を着た時に特に意識をすることですが、
普段の生活でも心掛けると、見た目が変わってきますから
是非、意識してみてくださいね(*^^*)
この記事を最後まで読むと…

・美しい歩き方が身に付く
・正しい姿勢の整え方がわかる
・浴衣美人度5割増しになれる

~浴衣美人への道~
第6弾のテーマは浴衣を着たときの動作・動き

浴衣美人の動き~歩き方~

歩き方には、その人の【人となり】が出ます。
まぁ、座り方とか、話し方とか、食べ方とか・・・
言い出せばきりがなりですが、

この中でも、浴衣を着たときに最も意識して欲しいのは歩き方ですね。

なでしこ
ウォーキングレッスンとかも流行っていますよね!
皆、潜在的に美しく歩きたい!というのがあるんですね。
ユキ
そうですね。【歩き方が美しい人は美しい!】
皆、分かってはいるけれど、なかなか実践、継続するのは
難しいことかもしれません。
今回は、ウォーキングレッスンとは異なるかもしれませんが、
和服を着た時に特に意識した方が良い
たったひとつのポイントをご紹介します。

それは…

膝を真っ直ぐ進行方向に向けて足を運ぶこと。

たったそれだけです。

とても簡単に思えますが、やってみると案外難しい。
ヒールやスニーカーを履きなれている人は、
膝がほんの少し外側に向いていることが多いです。

そして、膝が外側を向いているということは、
歩くたびに左右に体重が動いているということ!

それを和服でやってしまうと
ものすごく、ガニ股に見えてしまうんです((+_+))
浴衣姿が美しいのにガニ股だと、ホント、残念ですよね。

ですので、

膝を真っ直ぐ進行方向に向けて足を運ぶこと。

これを意識して歩いてみてくださいね(*^^*)

なでしこ
あ…、案外難しいですね(^▽^;)
そして、普段とは違う上の方までにシャキッと力が入る気がします。

ユキ
最初はいつもと違うので、意識しないと出来ないですよ!
ただ、ここを変えるだけで、他の2つもグッと変わってきますから。
3つも無理~!という方は、これだけでも実践してみてください^^

浴衣美人の動き~姿勢~

さて、歩き方が整ってくると、姿勢まで良くなってくるから不思議!
身体は全て繋がっていて、和服はそれをとても意識しやすい衣服です。

では、足元が整ったら今度はカラダの中心部分を整えましょう(*^^*)
上半身と下半身のつなぎ目ですね。

「姿勢を整えてください」

と言われると、胸を反らせて、腰が反り腰になってしまう人が多いですが、
本当に美しいのは、丹田にしっかりと意識が向いている姿勢。

これを和服を着た時に例えるならば、
身体の全面の帯の部分の皮を真っ直ぐピンと張る感じです。

伝わるでしょうか??

この部分の皮をピンと伸ばすようにするだけで、
不思議と丹田にグッと力が入るんです。

そして、反り腰にならない。

「姿勢を伸ばして!」
「姿勢を整えて‼」

ってよく使いますが、全然具体的じゃないじゃないですか。

あの言葉で、
逆に反り腰になってしまう人もいますので、
要注意ですよ!

また、和服を着て帯を締めていると
皮をピンと伸ばす場所が分かるので、
浴衣を着た時に、とても意識しやすいポイントです。

帯を締めたときに是非、意識を向けてみてくださいね(*^^*)

 

浴衣美人の動き~目線~

まぁ、これも当たり前と言えば当たり前なのですが…

慣れない衣服にどうしても足元などが気になって
ついつい下を向いてしまう人って多いです。

裾がすぐに下がってくる人は、目線が下がることも原因のひとつですが、
加えて腰紐の締めが甘いので
こちらの記事を参考にして、改善してみてくださいね。

あわせて読みたい
【浴衣美人への道】クイズ!浴衣を着るのに紐は何本必要でしょう?? 【】 浴衣美人への道/紐 皆さんは、ご自身で浴衣を着ますか? 「浴衣と帯が必要なのは分かるけど、着付けに必要な小物については分からない」 という方もいらっしゃる...

また、わたしは花嫁さんの介添え(アテンダー)をやっていて
お嫁さんが、ゲストの前に出た時に
最も美しく見えるようにすることが、お仕事なのですが、

やはりここでも目線はとても大切です。

気になって下ばかり見ていると、
姿勢も崩れてしまい、
ぴったりと身体に沿っていた着物と身体に
不自然な隙間を作ってしまう原因になり着崩れも起こりやすくなります。

空を見上げるほど上げなくても良いのですが、

  • ご自身目の位置よりも下に視線を下げない事
  • 目線と一緒に顔の角度を下げない事

以上が美しく見えるポイントです。

 

まとめ

今回は浴衣を着たときの動作・動きについて
3つに絞ってポイントをお伝えしてきましたが、
この中でも、足元を最も意識すると、
自然と他の2つも整ってくるように思います。

 

普段と違う装いで、足元がどうしても気になってしまい、見たくなってしまいますが、
和服を着るには

【イメージする力】

これが、とても大切です。

 

・和服のどこと、どこが繋がっているのか?

・どこを引っ張ると、どこが伸びるのか?

・背中側はどうなっているのか?

ひとつひとつ、見て確認することも大切ですが、
少しずつ、見えない部分にも意識を向けることが出来るようになると、
もっともっと美しくなりますよ!

ユキ
あなたの浴衣姿見られてますよ!

と、ひとりひとりお伝えする事は難しいので、
今回は文字で3つのポイントをご紹介しました。

少しでも、この記事がお役に立てれば幸いです♪

それでは、本日も最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました!

なでしこ
和服を通じてあなたの人生がより一層輝き、
「日本人で本当に良かった!」と心から感じる時間が増えることを応援してます^^一緒に頑張りましょう(^^)/

順番に読み進めてくださっている方は、次へお進みください。

第7弾~浴衣のトイレ問題!クリップも紐も不要なトイレの仕方

あわせて読みたい
【浴衣美人への道】浴衣のトイレ問題!クリップも紐も不要なトイレの仕方 【【浴衣美人への道】浴衣のトイレ問題!クリップも紐も不要なトイレの仕方】 浴衣美人への道/トイレ問題 こんにちは!オトナ和服のユキです(*^^*) ~浴衣美人への道~...

 

▼▼ 夏限定の浴衣講座も開催中▼▼
日程の確認はこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次